2023年度活動実績


2023年9月23日 資産運用シンポジウム<第7弾>を開催しました

「世界の経済動向を理解して資産形成に生かそう」を開催しました。

講師:小池正一郎

多数のご参加ありがとうございました。


2023年9月18日 ライフプランセミナーと相談会を開催しました

西区フクシア会場とリモートのハイブリッド開催で、ライフプランセミナーとワークショップ、相談会を開催しました。

多数のご参加ありがとうございました。

講師:左右木信也


2023年7月12日 横浜市老人クラブ連合会主催 シニア大学講座開催しました(戸塚区)

  戸塚区老人クラブ連合会のシニア大学講座が無事終了しました。

テーマ:ライフプラン(おひとり様の老後)

講師:小林 徹

暑い中、多くの方に出席いただきました。

全体として高い評価を頂きました。


2023年7月11日 横浜市老人クラブ連合会主催 シニア大学講座開催しました(泉区)

  泉区老人クラブ連合会のシニア大学講座が無事終了しました。

テーマ:キャッシュレスの活用法

講師:左右木信也

暑い中、多くの方に出席いただきました。

全体としてほとんどの方に高い評価を頂きました。


株式会社 AlbaLinkの記事監修

ALBALINK社の記事を、不動産の専門家でもあるKFSC理事の志村が監修しました。

皆様の不動産売却や相続時の参考にしてください。(2023/6/28)

 

■一人っ子が相続した実家を売却する注意点とベストな方法を解説

 


2023年6月17日 資産運用シンポジウム<第6弾>開催しました

「どうする2024年からの新NISA」を開催しました。

講師:三井礼子

多数のご参加、ありがとうございました。

秋には第7弾のシンポジウムも予定しています。


2023年6月9日 横浜市老人クラブ連合会主催 シニア大学講座開催しました

 

6月9日 旭区でのシニア大学講座が無事終了しました。

テーマ:キャッシュレスの活用法と詐欺対策

講師:植田周司

あいにくの雨天の中、多くの方に出席いただきました。

 

難しくてあまり理解できないという方が若干おられました。

高齢者にとっては、スマホに関連する説明にカタカナ用語も多く、その言葉で理解が進まなくなってしまうのかも知れません。

スマホをお持ちでない方も2人おられました。

全体としてほとんどの方に高い評価を頂きました。

 


2023年5月20日 KFSC主催 セミナーと相談会 開催しました

長生きは幸せ。でも老後の不安は解消しよう

「シニアのための生活資金・相続・キャッシュレスセミナー」

をテーマに現地、リモート合わせて20名を超える参加を頂き、盛況のうちに終了しました。個別相談も1組のご相談を頂きました。